リンバス速報/リンバスカンパニー情報&攻略ブログ

新人管理人さんからベテラン管理人さんまで、リンバスをもっと楽しもう!

【鏡屈折鉄道5号線プレイ日記・第3区間】ミールカラ!ミールカラ!クライマックスも安心安定のガバ保証な5号線第3区間

コメント(0)

こんにちは、こあっこです。

前々回前回とお送りしてきました鏡屈折鉄道5号線プレイ日記、いよいよクライマックスの第3区間となります!

第3区間も安心安定(?)のガバプレイをご用意しておりますが、正直なところ第1、第2に比べれば第3区間が一番楽だった気がします。

それでは第3区間、挑戦スタートです!

第2区間1戦目・屈折されたドゥルシアーネと血鬼たち

第3区間は全4戦。
ラスボス含めて相当身構えたんですが…結果はこの先をご覧ください!

第3区間は第1区間の編成そのまま、出血編成となります。

出撃順はこちらで、戦闘メンバーも第1区間と同じくイサン、ドンキホーテ、良秀、ヒースクリフ、イシュメール、ロージャとなります。

今度は薬指イサンを絶対に(私のガバから)守ってみせる!

1戦目は「屈折されたドゥルシアーネ」と取り巻きの血鬼ご一行様。

1ターン目から楽しく色欲祭り😊

第2区間の1戦目は嫉妬大罪だったので素早く精神を上げる必要がありましたが、第3区間の1戦目はマッチが結構取れるので、戦ってるうちに~みたいな感じで上げられます。

…と思うじゃろ???

1ターンから鼻歌交じりに良秀の「軽蔑、畏敬」をぶっ放して精神マイナスにしてしまったツケが回ってきたので、イシュメールには「盲目」を、あとはイサンに「狐雨」を撃ってもらって対処する羽目に。

こちら、安心安定(?)の裏コインでございます!
このあと何回裏が出るかが今回の見どころかもしれません😂

狐雨も絶好調に裏ですね😂

そんなこんながありつつも、既存ボスのため対処が難しいわけではないので、6ターン目には半壊状態に持っていけました!

トドメは黒雲会イシュメールの墨塗り!
黒雲会イシュメール&ヒースクリフコンビは今回かなり活躍してくれていますね😊

1戦目のクリア後バフ選択は「屈折された色欲」に。
先ほどご覧いただいた通り色欲スキル持ちをたくさん入れているので、この後もダメージ量増加が見込めるバフになります。

第2区間2戦目・屈折された嫉妬大罪

2戦目は「屈折された嫉妬大罪」ご一行様、今回はラ・マンチャの皆さん+αです。

色欲系のE.G.Oスキル+精神リカバリ用のイシュメール「盲目」、他はマッチに勝てる状態だったのでこのような感じからスタート。

いっそヒースクリフの「拘束」もイサンの「狐雨」も撃つかと考えたんですが、資源にすごく余裕があるとも言い切れないので、このターンはこれでいかなと…。

ミルカラ…半分裏かぁ…😂

盲目も…安定の裏かぁ…😂

ロージャは表だ!エライ!

良秀は1枚裏だったけれど…

ここまでダメージ出してくれればバッチリです👍
それでこのターンの結末なのですが…

ハイ!グレゴールのHPちょこっとお残し!!!

グレゴールはHPを1まで削ったあとに一回復活するので、ここから撃破まで2ターンかかります_(:3 」∠)_
ターン短縮狙いなら再走を考えるところですが、私はそこまでターン詰めは考えていなかったので…

ゆっくりトドメを刺させてもらいました!
事前にバフ選択で色欲ダメージ強化を入れておいたこともあり、嫉妬大罪戦の中ではかなり楽に突破ができたと思います。

2戦目のクリア後バフ選択は「資源収穫」にしました。
終盤にもう少し資源がいるかな…?という考えで取りましたが、この後もうそこまで敵は死亡しないので、違うバフでも良かったかもしれません。

第2区間3戦目・屈折されたラ・マンチャ3人組

3戦目は屈折されたラ・マンチャのネームド3人組。
こちらも既存ボスのため、倒し方はきちんと分かっている状態です。

ここまでくると流石に完全にマッチ有利が取れない場面も出てきますが…

…3号線の時のピークォド3人組に比べたら可愛いものじゃないですかね?🤔

色欲共鳴がいい感じに出来そうなので、E.G.Oも交えて…

この状態になったらなったで、どれから倒そうかなみたいな感じに全員のHPが均等割り状態に😂

とはいえ一番いると面倒なのがドゥルシアーネなので、そこから一気に討伐完了!
薬指イサンが輝いている…本当は第1区間もこういう姿見れるはずだったんだ…😂

理髪師と神父に関してはどちらからというよりマッチを上手く組めた方からといった感じで…

理髪師が混乱したいいタイミングでドンキホーテのラ・サングレが回ってきました!!!

理髪師のトドメはラ・サングレでキレイに刺して…

神父のトドメは良秀!
これにて3戦目まで無事終了!

…あれ?ガバはあれど、あまり苦戦してる感じが…しないな…?🤔

3戦目クリア後のバフ選択は「安楽さ」に。
体力も上がりますが、それより速度最小値の+2に魅力を感じたからですね。
マッチに勝てればどうにでもなるけど、速度が足りなくてという時がありますからね…念のため…!

あと苦難が防御レベル+3だったことも、このバフを選択した理由になります。

第2区間4戦目・屈折された四百輪の薔薇

いよいよ鏡屈折鉄道5号線も最終地点に!
ラスボスは…

PVでも派手に暴れていた「屈折された四百輪の薔薇」です!
戦った感じ、カーミラよりミラルカ寄りになりますかね?🤔

最終戦なので景気よくぶっ放していきましょう!!!

さて、イシュメールの「盲目」もそろそろ撃つタイミングがラストかと思いますが…

ハイ!最後も安心安定の裏でした😂

ターン開始前に選択肢イベントがはさまりましたが、ノータイムで

無 視 す る 

こんなの構ってたくないので無視です無視!

その後のターンもマッチ負けに気を付けつつ進行。
クリア後バフで回復を取っておいたのが、ここの戦闘でとても役に立ちました!
(ロージャの「呪いの釘」(同期化Ⅳ)は保険で持っていましたが)

再度選択肢イベント。
当然ノータイム無視です。

ここが少しマッチきつかったですね。
ただ頭は壊せる!と踏んで、一気に攻勢をかけました!
結果…

めちゃくちゃ吠えてからの第2形態!
…なんですが、薔薇は薔薇なので、インパクトそこまであったかというと…?🤔
(幻想体デザインは凄く好きなんですが)

ラ・サングレも準備OK!
ゴリゴリ攻めていきましょう!

いいダメージ出していきますラ・サングレ!!!

良秀もいい感じです!

混乱も入り、HPもいよいよ残り1000と少し…というところで良い感じにスキルが回ってきてないですね…。
ここでもう一回E.G.Oをフルで切ってしまっても良かったかもしれないです。

はい、最後も無視です無視。

残りHPは840、そろそろ決着を付けたいので…

好きなだけやっておしまいなさい!!!

誰かE.G.Oでキレイにトドメ持っていくかな~と思ってたんですが、ヒースの味方反応で出たスキル1がまさかのトドメになりました
な、何か締まらない…😂

とにもかくにも「屈折された四百輪の薔薇」討伐完了!
これにて鏡屈折鉄道5号線もクリアとなりました!

 

鏡屈折鉄道5号線・リザルト

鏡屈折鉄道5号線のリザルトです!

まずMVPは室長ドンキホーテ!
第1・第3区間と大活躍、さすがシーズン5のメインです!

各キャラのダメージはこちら。
第1と第3担当の人格ダメージが高いのは当然なのですが

配布なのに3位をかっさらう黒雲会ヒースクリフ

まさか鉄道の中核まで担ってしまうとは思わなかったですよね…。

そして第2区間の呼吸組のトップも終止符のヒースクリフ。
改めて終止符組もとても強かったです。

…ここでちょっと思い出してみましょう。
薬指イサンは第1区間は実質戦っていないも同然…

本当にごめんね薬指イサン…(土下座)

総合クリアターンは61となりました。

各区間は改めて

第1区間:21ターン
第2区間:15ターン
第3区間:25ターン

となります。

第1区間の大ガバが無かったら60ターンは切れてそうですね😂
それでも過去鉄道チャレンジの中では最速攻略となりました!

今回の難易度もそうなんですが、自分の人格やE.G.Oもかなり育成が進んでの結果かなとも思います。

特別バナーに報酬もゲットです😊

まとめ

全3回に渡りまして、鏡屈折鉄道5号線のクリアまでをプレイ日記として記事にしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

攻略を大分見てもこれ、というのが本当にお恥ずかしい限りですが、改めてプレイ日記にしてみると改善点がいくつも見えました。
6号線が実装されるまで5号線にはいつでも挑めるので、どこかでターン短縮チャレンジもしてみたいなと思います!

ただ、今は鏡ダンジョンのアチーブメント収集でゴリッゴリ周回して忙しいんですけども!!!
ぶっちゃけ5号線より鏡ダンジョン並行重畳モードのが慣れるまで大変じゃないですか!?

次回プレイ日記は大分あと回しにしてしまった黒雲会染め鏡ハード辺りになるかと思います。
今回もご覧いただきありがとうございました、よかったらまたプレイ日記にお付き合いいただけると嬉しいです😊

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×