
こんにちは、こあっこです。
いよいよ待ちに待った7.5章イベント「深夜清掃」の開催が近づいてまいりました!
PV情報からメインストーリー8章に直接つながる展開が待ち受けていそうで、とても楽しみでもあり、雰囲気的に少し怖くもあり…。
今回はそんな「深夜清掃」の開催概要をまとめていきます!
▶イベント期間
3/20(木)12:00 ~ 4/17(木)定期アップデート前
▶報酬交換期間
3/20(木)12:00 ~ 4/24(木)定期アップデート前
▶解放条件
・イベント解放条件:メインストーリー0-4(チュートリアル)クリア
・ステージ解放条件:メインストーリー 7.5-14 クリア
ステージ開放条件は前回の7.5章「LCB定期健診」のクリアとなっております。
リンバス2周年からスタートして本格的にイベントに参加するのが初めて、という方もいるかもしれませんが、ご心配なく!
一定条件を満たせば報酬はきちんと取れる仕組みになっていますし、ストーリーは後からでもきちんと見れる仕様になっています。
このあとの内容も是非ご覧いただき、報酬交換の仕組みを把握していただければと思います👍
・イベント開始と共に[7.5章 – 深夜清掃]のイベントページが出現します。
・イベント期間中、深夜清掃の戦闘ステージと鏡ダンジョンをクリアして、イベントアイテムである[掃除屋液体燃料タンク]を獲得できます。
・[報酬交換]にて、獲得したイベントアイテムを支払うことでさまざまな報酬を入手できます。
▶深夜清掃 戦闘ステージ
深夜清掃の戦闘ステージをクリアするたびに[掃除屋液体燃料タンク]を獲得できます。
ステージごとに初回クリア報酬が存在し、これによって多くの「掃除屋液体燃料タンク」を獲得できます。
深夜清掃イベントの最終戦闘ステージではエンケファリンモジュールを使用します。
このステージは消費エンケファリンに対してのイベントアイテムの獲得量が多いため、他のステージよりも効率的に[掃除屋液体燃料タンク]を集められます。
こちらは深夜清掃のストーリーが進められる状態での[掃除屋燃料タンク]の獲得方法となります。
よって、メインストーリー 7.5-14がクリアできていない方は、次の方法でイベントを進行・イベントアイテムを収集していきます。
▶鏡ダンジョン
イベント期間中、鏡ダンジョンNormal、Hardの5階層にて[深夜清掃テーマパック]が固定で出現します。
このテーマパックのみ出現する選択肢やE.G.Oギフトがあります。
※イベント終了後は深夜清掃の階層テーマパックが固定出現しなくなり、出現階層が調整される場合があります。
イベントストーリーまでストーリーが進行していない方は、鏡ダンジョンを周回することで[掃除屋燃料タンク]を集めることが可能です。
鏡ダンジョンをクリアすると[掃除屋液体燃料タンク]を得ることができ、[深夜清掃]テーマパックをクリアすると、より多くのイベントアイテムを獲得できます。
Hardテーマパックでは、Normalテーマパックよりも多くのイベントアイテムが獲得できます。
鏡ダンジョンはクリアするだけで[掃除屋液体燃料タンク]が一定量手に入ります。
5階層で[深夜清掃テーマパック]を選択・クリアすることで、獲得量をより増やすことが可能です。
※ウィークリー追加ボーナス消費の有無はイベントアイテム獲得量に影響しませんので、ご了承ください。
※イベント開始前に入場した鏡ダンジョンのプレイ記録では、イベントアイテムを獲得できませんのでご注意ください。
▶メインストーリー
イベント開放条件をまだ満たしていない管理人さんは、メインストーリーの戦闘ステージ初回クリア報酬として[掃除屋液体燃料タンク]を獲得できます。
EXクリア条件に関係なく該当ステージを初めてクリアした場合、消費したエンケファリンに比例したイベントアイテムを獲得できます。
※既にクリア履歴があるステージではイベントアイテムを獲得できません。
※鏡屈折鉄道および採光では[掃除屋液体燃料タンク]を獲得できません。
こちらは「深夜清掃」イベントステージと鏡ダンジョンの周回以外で[掃除屋液体燃料タンク]を得られる方法となりますが、獲得量はそこまで多くないのでご注意ください。
深夜清掃の戦闘ステージ・鏡ダンジョン・メインストーリーをクリアした際、低確率で[特大型液体燃料タンク]を獲得する場合があります。
このアイテムは深夜清掃の最終ステージで獲得できる確率が最も高く、それ以外は同一です。
[特大型液体燃料タンク]を獲得した場合、結果または報酬画面にて[掃除屋液体燃料タンク]20個に即変換されます。
イベント特化対象を編成し、イベントステージや鏡ダンジョンをクリアすると[掃除屋液体燃料タンク]の獲得量が上昇します。
<イベント特化対象>
・獲得量60%増加
星3:黒獣 – 卯 良秀
・獲得量40%増加
星3:黒獣 – 卯 ウーティス
※編成されたイベント人格・E.G.Oのイベントアイテム獲得量上昇量効果は合算して適用されます。(小数点以下は繰り上げ処理)
※獲得量上昇値の合計は最大100%まで適用されます。
※イベントボーナスキャラクターの戦闘参加状態にかかわらず、編成するだけでイベントアイテム獲得量上昇効果が適用されます。
※ステージ初回クリア報酬や鏡ダンジョン報酬にもイベントアイテム獲得量上昇効果が適用されます。
今回のイベントは通常のイベントより特化対象が少なく、最大上昇量は100%までとなっています。
他のイベントよりアイテム周回の効率が少し悪くなる、ということを覚えておくと良いでしょう。
[報酬交換]画面にて、[掃除屋液体燃料タンク]を支払うことで様々な報酬を入手できます。
※[掃除屋液体燃料タンク]は、全ての報酬を交換するのに必要な合計数まで獲得可能です。
今回のイベントの目玉報酬は星3人格:黒獣 – ウーティスとなります。
イベント限定人格は取り逃すと当分先まで入手できないので、最優先で交換しましょう。
また黒獣 – 卯ウーティスは前述のとおりイベント特化対象でもありますので、交換後はイベントアイテム周回用の編成などに入れるのをお忘れなく!
※逆に人格の低レベル運用などをされる方は、メインストーリーやイベントステージの進行時に黒獣 – 卯ウーティスを編成しないよう、ご注意ください。
※4/17(木)の定期アップデート以降、イベントが終了すると[掃除屋液体燃料タンク]が獲得できなくなります。
※[報酬交換]は3/20(木)12:00 ~ 4/24(木)定期アップデート前まで、合計で5週間開放されます。
※イベント終了後も運転席と上映館 – [その他のストーリー]を通じて深夜清掃の戦闘を楽しんだり、ストーリーを閲覧したりすることができます。
今回は3/20(木)スタートの7.5章イベント「深夜清掃」の開催概要についてまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか?
ストーリーとしては8章の前日譚のようなものになりつつ、リンバスの新たな世界観にも触れられそうでとても楽しみです!
そして今回のイベントの注意としまして、イベント特化対象がいつもより少なく、最大100%の状態でアイテム収集をしなければならない点があります。
開催期間は4週間と長めに設定されてはいますが、欲しい報酬が交換できるようイベントを進めていきましょう👍
「こあっこ」と申します。
リンバスカンパニーを2024年1月(シーズン3)からスタートした中堅管理人です。
そのためまだ全人格・全EGOを所持してはおりませんが、逆に未所持でも進められる点などを記事にしていきたいと思います。
推しキャラはシンクレアとヴェルギリウスですが、どのキャラクターも大好きです!
大好きなリンバスを色んな方と楽しみつつ、情報の共有が出来れば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【こあっこのX(旧Twitter)】
@limbuscblog
登録商標、著作権及びその他一切の知的財産権の告知を含めてここで提供されるコンテンツ部分はプロジェクトムーンの所有であり、当該コンテンツ部分に対するすべての権利はプロジェクトムーンが所有します。
本ブログ等はプロジェクトムーンの公式コンテンツではなく、プロジェクトムーンが保証し、又は承認するものではありません。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。