
こんにちは、こあっこです。
切磋琢春イベントが始まり、しばらくはイベント周回かな…と思っていたところに、とんでもアプデの予告がきております!EXTREME!?
今回はそんな9/4(木)の定期アップデートの内容をまとめていきます。
まとめ外の定期アプデ後のお知らせとしては、黒獣 – 午 筆頭 イサンの自販機交換が解禁されますので、交換待ちの方はお忘れなく。
また、いよいよ開催が確定したアークナイツコラボのキービジュアル+スタート日についても当記事内で掲載いたします。
それでは早速アプデ内容から見ていきましょう!
アップデートの日時の案内です。
9/4(木)10:00~12:00にメンテナンスが実施されます。
メンテンナンスの間はゲームがプレイできません。
また、下記の新規アップデートの都合上、鏡ダンジョンのメンテナンスも9/4(木)6:00~12:00 に入りますのでご注意ください。
データ損傷の恐れがあるため、メンテナンス前はなるべく戦闘やゲーム内購入を控え、リンバスカンパニーのアプリ・PCソフトを終了させましょう。
1.鏡ダンジョン新規コンテンツ[並行重畳EXTREMEモード]
※詳細は後日まとめ予定、Steamのこちらの告知をご参照ください。
※永生の鏡(鏡ダンジョン6)並行重畳EXTREMEモードアップデート進行ため、9/4(木)6:00~12:00の間は鏡ダンジョンの入場ができなくななります。
(画像では~10:00とありますが、メンテナンスと被るため、こちらの時間帯でご案内しております)
まさかの並行重畳EXTREMEモード実装ということで、ざっくり言いますと
鏡ダンジョンが15層まで増える
という事が起こります!
詳細は後日、実際に15層まで体験した後にまとめる予定です。
2.永生の鏡 アチーブメント4次アップデート
今まで使用されていた名称が変更されます。
アチーブメント → 鏡投影 / アチーブメント
アチーブメント進行度 → 投影度
アチーブメント一覧に「制約 – エクストリーム」、「達成度」の項目が追加され、投影度報酬がレベル100まで拡張されます。
※アチーブメント達成を通じて最大60レベルの投影度を獲得できます。
※鏡ダンジョンプレイを通じて毎週最大1000の投影度を獲得できます。
※ウィークリー獲得可能投影度のリセットは、鏡ダンジョンウィークリー報酬ボーナスと同じタイミングです。
※9/4アップデート以前に鏡ダンジョンをプレイした後、9/4アップデート以降に報酬を受領しても、ウィークリー投影度報酬は獲得できません。
以前8/14(木)に配信されたバージョン1.84.0にて、アチーブメントクリア回数が2回に重複集計される現象について、下記のようにアチーブメント進行度およびアチーブメント報酬(投影度)に対する調整が実施されます。
【調整対象期間】
8/14(木)~8/18(月)21:00
【調整アチーブメント】
・鏡ダンジョンを5階層以上N回クリア
・鏡ダンジョンの全階層をハードで5階層以上N回クリア
【調整内容】
上記の期間中、2回に重複集計された記録が1回に調整されます。
重複集計によってアチーブメントを達成された場合、調整以降アチーブメント未達成状態に変更、クリア報酬(アチーブメント投影度)が回収されることがあります。
※アチーブメント調整時、アチーブメントカウントおよびクリア報酬(アチーブメント投影度)のみが調整されます。
※投影度レベル報酬は追って回収される予定であり、回収実施時に告知を通じて詳細日程をご案内いたします。
※以後、日本語版以外の内容は割愛いたします。
▶(iOS)黒雲会若衆 良秀のスキル3「雲の撹乱」使用時、攻撃終了後の演出が異常終了して戦闘が進まない現象。
▶コイン効果中「最終コインのダメージ量 + N%」効果が作動しない現象を修正。
※関連人格:黒雲会若衆 ヒースクリフのスキル3
西部センク協会3課 ムルソーのスキル3
※該当現象は、7/10アップデート以降、テスト用の別ロジックを作成する過程で不具合が発生しました。
▶鏡ダンジョンの5・10階層で「長期戦闘」テーマパックをクリアしても、人格レベル上昇効果が適用されない現象を修正。
▶特定の状況下で「光の苗木 – SUPERBIA」効果を通じてE.G.O侵蝕スキル使用時に[敵味方識別不能]効果が正しく作動しない現象を修正。
▶特定人格死亡時、関連SDイメージに変わらずに残存する現象を修正。
※関連人格:黒獣 – 午 筆頭 イサン、黒獣 – 酉 シンクレア
▶8.5章 – 切磋琢春の「アチーブメント」にて、アチーブメント報酬獲得中に「一括受領」ボタンを選択するとエラーメッセージが表示される現象を修正。
※実際の報酬獲得には問題がなく、エラーメッセージが表示される現象のみ修正されます。
▶人格の詳細情報画面を閲覧した後、8.5章で「成長記録」からジア・シーチュンの情報を確認すると、閲覧していた人格のイラストが表示される現象を修正。
▶運転席にて8.5章にカーソルを乗せたときに現れる地図の画像が誤って適用されている現象を修正。
▶特定の条件下で、戦闘画面突入時にマッチ関連サウンドが無限に再生される現象を修正。
▶ステージ8.5-8にて出現する敵が使用する「余波」効果が付与されない時点でも関連エフェクトが表示される現象を修正。
▶鏡ダンジョンの探査完了画面にて、鏡屈折鉄道関連テーマパッククリアに伴うボーナス計算時にクリアできなかった屈折鉄道関連テーマパックも含まれた状態で計算される現象を修正。
▶一部人格の段階別エフェクト出力時、段階に合うエフェクトが出力されない現象を修正。
▶自販機の「シーズン5イベント」項目にて「黒雲会若衆 ヒースクリフ」人格が表示されない現象を修正。
▶黒獣 – 酉 シンクレア獲得時に追加される挨拶に適用される不必要な括弧を除去。
▶(日本語)8.5章のストーリーにて翻訳が欠落している現象を修正。
(明らかにあそこのあのセリフですね…😂)
▶(日本語)8.5章の育成画面にて、一部コンボ効果説明に%表記が欠落している現象を修正。
▶鏡ダンジョンのノード選択画面にて、味方の最大体力が変動したにもかかわらずUI更新が円滑に実施されない現象。
※実際の最大体力は正しく反映されており、UI更新のみ円滑ではない現象です。
アップデート終了後に無償狂気300個が配布されます。
受け取り期限は9/11(木)10:00までとなっておりますので、お受け取り忘れのないようご注意ください。
対象ストア(Google Playストア・App Store・steam)でのアップデートを行って下さい。
アップデートリソースのダウンロードに失敗しないよう、ダウンロード中はアプリを強制終了しないようご注意願います。
メンテナンス中はリンバスカンパニーをプレイできません。
ゲストアカウントでプレイ中の場合、ゲームデータの紛失防止のため、なるべく他プラットフォームとのアカウント連携を推奨いたします。
メンテナンス補償の受け取り期間は7日となっておりますので、受け取り忘れのないようご注意願います。
(主だった部分の抜粋です)
アークナイツコラボ!いよいよ新情報がやってまいりました!
まずはこちらのキービジュアル。
昨日より池袋アニメイトにて、こちらの巨大看板も設置されているんですが(若干のネタバレ漏らしをした安定のプロムン…😂)
中央にはアークナイツのメインキャラクター・アーミヤが。
左右には双方の主人公が並……右側はドクターで合ってますよね…?(微妙に自信のないアークナイツにわかです…)
あぁ…本当にコラボ…するんですね…!
そして気にになるイベントスタート日ですが、9/25(木)と公式Xにて発表がありました!
現在開催中のイベント「切磋琢春」と入れ替わる形となります。
アークナイツコラボの現在分かっている事の大まかなまとめは、以前の生放送の記事内にて。
X.5章扱いなので、ストーリーイベントもあるかと思います💪
コラボ発表から約一年…
本当に9~10月にイベント開始できると思ってなかったのは私です。
(さすがにコラボだからね…お相手さんがいるからね…)
月末近くなりましたら改めてコラボ情報も来るかと思います。
楽しみに待ちましょう😊
今回は新情報 + 9/4(木)に実施される定期アップデートの内容をまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか?
まずはまさかの並行重畳EXTREMEモード…!
報酬レベルにまだ上があるので何か仕込んでるとは思っていましたが15層とは…。
実装後、自分で調査を入れつつ、後日EXTREMEや4次アップデート等のまとめをしていきたいと思います🙇
(スケジュールの都合でいつもよりお時間いただくかと思います!)
そして!いよいよ!アークナイツコラボが!今月中!
あれからもう一年というのが一番の驚きです😂
詳細が本当に待ち遠しいです✨
池袋の巨大看板も見にける環境の方は、ぜひご覧いただければと思います👍
「こあっこ」と申します。
リンバスカンパニーを2024年1月(シーズン3)からスタートした中堅管理人です。
そのためまだ全人格・全EGOを所持してはおりませんが、逆に未所持でも進められる点などを記事にしていきたいと思います。
推しキャラはシンクレアとヴェルギリウスですが、どのキャラクターも大好きです!
大好きなリンバスを色んな方と楽しみつつ、情報の共有が出来れば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【こあっこのX(旧Twitter)】
@limbuscblog
登録商標、著作権及びその他一切の知的財産権の告知を含めてここで提供されるコンテンツ部分はプロジェクトムーンの所有であり、当該コンテンツ部分に対するすべての権利はプロジェクトムーンが所有します。
本ブログ等はプロジェクトムーンの公式コンテンツではなく、プロジェクトムーンが保証し、又は承認するものではありません。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。