
こんにちは、こあっこです!
約一年前のコラボ発表から…とうとう…とうとう開催になるのですね…!
…えっ、もう一年経ったの…噓でしょ…?😂
イベントの本PVはこちらになります!
本当にワクワクしっぱなしのPVですね😊
というわけで、今回はコラボ直前の情報が一通り揃いましたので、アークナイツコラボからはじめます!という方にもなるべく分かりやすいよう、開催内容をまとめていきたいと思います!
まずは今回の期間限定コラボ・8.5章EX 善意の巡礼の開催概要を見ていきます!
▶イベント期間
9/25(木)12:00~10/23(木) 6:00
▶報酬交換期間
9/25(木)12:00~10/30(木)定期アップデート前まで
イベント開催期間と、報酬交換期間は上記の通り。
リンバスのイベントは通常定期アプデ後~アプデ前までの開催が多いのですが、今回はイベント終了時刻が変更となっておりますのでご注意ください。
▶解放条件
・イベント解放条件:メインストーリー0-4クリア
・ステージ解放条件:メインストーリー0-4クリア
8.5章外伝の扱いなので、ステージ参加条件が懸念されておりましたが、チューリアルクリアでどなたでもイベント参加が可能です!よかった!
ただし、ストーリーとしては「8.5章切磋琢春」以降を取り扱っているため、ストーリーの一部にネタバレが含まれる恐れがあります。
この点はリンバスの外伝イベントの開催形態の都合上、何卒ご理解の上でご参加いただければ幸いです🙇
色々書いてありますが、ざっくりまとめますと…
・今回のイベントは完全期間限定開催。
・イベント後にストーリー鑑賞が出来る、といったことは出来ない。
・コラボE.G.Oは「善意の巡礼」ガチャのみから排出。
・アーミヤアナウンサーはパッケージ購入でのみ獲得可能。
この後もう少し細かくまとめますが、とにかく基本は
「コラボ期間中になんでもかんでもやっておかないとダメ」
となっています。
▶善意の巡礼 戦闘ステージ
イベントストーリー内の戦闘ステージを指します。
クリアすると今回のイベントアイテム[恐魚の標本]を獲得できます。
ストーリーステージの大半はエンケファリン(スタミナ)を消費しますが、最終ステージのみエンケファリンモジュールを使用します。
最終ステージの挑戦前に変換して調整すればOKかと思います。
最終ステージは他のステージより[恐本の標本]の獲得数が多く設定されており、周回できる場所の一つはこちらになります。
▶難易度Normal / Hard
ストーリーステージには難易度ノーマルとハードの2つが用意されています。
難易度ノーマルでは成長補正が入り、戦闘時の使用編成にて
・人格レベルが55に上昇
・人格の同期化、E.G.Oの解析段階が4に上昇
と、上限までの育成恩恵が受けられます。
ノーマルでも元々は8.5章基準で作られているため、このぐらいの補正がないと逆にクリアしにくいといったところでしょうか…。
恐らくこの補正でノーマルのクリアは楽になるはずですので、初心者の方でもストーリーはしっかり楽しめると思います👍
難易度ハードの方は手持ちのキャラの育成状況が反映される形となります。
今回の仕様として、ハードステージをクリアすれば、ノーマルも同時にクリアしたとみなされる、というものがあります。
経験値やイベント周回報酬こそ減るものの、ノーマルのEXクリア条件も満たします。
結局その後アイテム用の周回をすることになるので、ハードでクリアできる方はハードでまとめてクリアしてしまった方が楽かもしれませんね。
▶鏡ダンジョン
こちらは常設コンテンツの「鏡ダンジョン」についてです。
鏡ダンジョンはメインストーリー2章のクリアで解放、コラボ後もリンバスを続ける場合、鏡ダンジョンの周回が大事になってきますので、コラボに手を付ける前に終わらせておくのがおススメです!
参考記事はこちらをどうぞ!
【初心者向け】メインストーリー1章を初期囚人でクリアしよう!【序盤攻略】
【初心者向け】メインストーリー2章を初期囚人でクリアしよう!【序盤攻略】
リンバスの日課って何をすればいい?毎日コツコツやっておきたいこと3選【日課・週課】
イベント期間中、鏡ダンジョンの難易度ノーマル・ハードの5階層にて[善意の巡礼テーマパック]が固定出現します。
こちらのテーマパックにのみ出現する選択肢イベントやE.G.Oギフトもあるようです。
※[善意の巡礼]テーマパックは鏡ダンジョンの観測対象外となり、記録は残りません。
※アチーブメントのテーマパック・E.G.Oギフトの収集数にも作用しません。
鏡ダンジョンをクリアするだけでも[恐魚の標本]を獲得できますが、[善意の巡礼]テーマパックを通過してクリアすると、より多くのアイテムを獲得できます。
ハードの方がノーマルよりも、クリア時のアイテム獲得の基礎値が高く設定されています。
イベント期間中限定のテーマパックなので、周回も兼ねていつもより立ち寄っておくのも良さそうですね😊
▶メインストーリー
イベント外の、いわゆるリンバスのメインストーリーの戦闘ステージの初回報酬でも[恐魚の標本]を獲得できます。
それほど獲得数は多くないのですが、イベント中にストーリーも進めるという方は、そこでも少しアイテムが増えると覚えておくと良いでしょう👍
今回のイベントアイテムは[恐魚の標本]となっており、こちらを各コンテンツで集め、報酬交換をしていきます。
各コンテンツで稀に[輝く恐魚の標本]というアイテムを獲得することがあります。
こちらはボーナスアイテムで、自動で[恐魚の標本]20個に変換されます。
イベント特化対象は、対象を装備して[恐魚の標本]が入手できるコンテンツをクリアすると、獲得量が上昇する、というものです。
今回はコラボイベントE.G.O4種が対象となっており、それぞれ獲得量40%アップとなります。
E.G.Oはキャラが一致していれば、どの人格でも装備させることが出来るので、獲得量アップはしやすいかと思います。
獲得量の最大は120%までなので、装備するコラボE.G.Oは3種装備でMAX値となります。
イベントアイテムが入手できそうなところでは、とにかく特化対象を装備しておくと獲得量が上がるので、入手後はE.G.Oの装備をお忘れなく!
イベント報酬ページでは、集めた[恐魚の標本]を色々な報酬と交換することが可能です。
(交換期限はイベント開催より一週間後までです)
今回の報酬ではE.G.O[HE]海嘯の悲歌 イシュメールが一番の目玉となります。
交換優先度は一番高く、必ず入手するようにしましょう!
その他、コラボ限定の装飾アイテム、ガチャチケット、育成アイテムなどが報酬となっております。
コラボ抽出(ガチャ)についてです。
通常リンバスのガチャは2週間なのですが、今回は4週間の実施となります。
▶ガチャ期間:9/25 12:00 ~ 10/23 6:00
今回のガチャは完全限定となり、入手可能なコラボE.G.O3種については、このガチャ以外で入手することは不可能となっています。
同時実施の別ガチャから出ることもありません。
ピックアップは、
・E.G.O[WAW]輝かざる栄光 グレゴール
・E.G.O[HE]指令:メルトダウン ファウスト
・E.G.O[HE]寧ろ吾をなさん ホンル
の3種類です。
リンバスのガチャは、
・人格は何度でも被って出る
・E.G.Oは1度引いたらもう出ない
という仕様になっています。
なので、今回はE.G.Oのピックアップとなるので、一度引けたら以降は出てこなくなり、被りでイライラするということはありません。
すり抜けで人格や、今回のピックアップ以外のE.G.Oが排出される確率はあると思われます。
(恐らく通常E.G.Oの排出確率はかなり低くなるとは思います)
天井については200連設定。
イサン[理想]と表示されている部分がそうです(少し分かりにくいですね…!)
今回のコラボE.G.O3種はもれなく天井交換対象です。
今のところ注釈が特にないので、コラボE.G.O以外に過去実装されたリンバスのアナウンサーの一部が天井交換対象に入るかもしれません(ガチャ実装後まで不明の部分です💦)
アナウンサーは戦闘を盛り上げる以外の要素はないので、特に気になるアナウンサーがいなければ交換の必要はないです。
例えば160連まで引いてE.G.O3種が全て揃ったという場合は、無理して天井まで引かず、ガチャ期間後に育成アイテムの「紐」に自動交換する方がオススメです。
(あくまでリンバスを軽めに遊んでいる方対象のお話で、この機会にアナウンサー交換をしよう!という方はそれでもOKです)
今回コラボの一環として、アーミヤのアナウンサー(戦闘時に色々しゃべってくれる)も実装されます。
まさか日本語実装されるとは思わずびっくりしました!(普段は韓国語オンリーなので…!)
アーミヤ アナウンサーはこちらのパックの購入でのみ入手可能となっております。
販売内容は
・アーミヤ アナウンサー
・抽出10回チケット×2
となっており……アナウンサーにどうして10連チケが2つも付いて…???😂
販売価格は有償狂気2,500個。
有償狂気は課金購入となりますが、初回購入でお得に購入できる狂気パックなどがありますので、そちらをご利用いただければと思います。
なお、有償狂気はガチャ石や、シーズンパスの購入などにも使用できます。
また、アーミヤ アナウンサーと同期間で、お得なガチャチケットや育成パッケージの販売もあります。
(10/2~はさらに別の育成パック販売もあるらしいです)
アーミヤ アナウンサー以外のパッケージの詳細は9/25定期アプデまとめ記事をご覧ください🙇
ここからは今回のコラボE.G.Oってぶっちゃけどう?というお話を軽く。
[HE]海嘯の悲歌 イシュメール
複数体攻撃もでき、対象が1体ならもっとパワーの出る、火力役のE.G.O。
デバフも撒けて、使用後パッシブもマッチ威力増加と使い勝手は良好。
イシュメールの[HE]クラスE.G.Oの選択肢は多いが、選択候補には十分なり得る性能。
[HE]指令:メルトダウン ファウスト
攻撃をしつつ、味方の体力・精神力回復が可能なE.G.O。
同じく[HE]クラスであり、ファウストのほぼ基本E.G.O扱いである「水袋」とどのぐらい差があるのかは実性能が見えてこないと分からないが、こちらの威力・マッチ力が高い場合はやっと変更の余地が出てくる可能性も。
ファウストの[HE]枠はいつだって「水袋」との戦いである…😂
[HE]寧ろ吾をなさん ホンル
一定量精神力を回復しつつ、使用すればするほど強くなっていくE.G.O。
どこまで攻撃対象数(リンバスでは攻撃加重値、と表示されます)が広がるかは不明だが、PVを見る限り結構な数を巻き込めるようになりそう。
現在のシーズンの目玉人格「君主ホンル」との合わせが良いのも評価点👍
マッチ力にもよるが、ホンルの[HE]クラスE.G.Oではかなり役割が持てる立ち位置になりそう。
[WAW]輝かざる栄光 グレゴール
まず[WAW]クラスは、現在のリンバスでは最高位。
ただ、素直に使えば強いというタイプではなく、一度目の使用で仕込み→バフを貯めて再使用でダメージを与える、という手順が必要。
その分マッチ力があって、ダメージが出せるE.G.O…であって欲しい…!
侵蝕の方が使いやすい可能性もあり、オーバークロック(強制侵蝕状態)で使うのも全然あり。
何よりグレゴールの[WAW]E.G.Oに、茨の花嫁もとい茨の花園以外の選択肢が出来たことを喜びたい(花園もビジュアル好きですし使いどころはあるんですが…あるんですが…!)
コラボE.G.O共通の特徴:複数キーワード属性持ち
リンバスでは大きなバフ・デバフのくくりを「キーワード属性」と呼ぶことがあります。
今回のコラボE.G.Oは全て振動+火傷や、呼吸+沈潜といった2属性を持っています。
これは主に鏡ダンジョンにおいて、E.G.O威力が上がるギフトの恩恵を2種分受けられるということになり、他E.G.Oよりその分強くなる可能性を持っています。
結論:全部使いどころがありそうなので、コラボじゃなくても全部欲しい
今回はアークナイツコラボ直前情報として、イベント概要からガチャ、E.G.Oの簡易評価なども交えてお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
ストーリーステージに育成補正があるなど、初心者さんにも優しい仕様になっていて嬉しい限りです😊
イベント時期には超お得なログインボーナスもあるので(こちらも定期アプデ記事の方をご覧ください)、リンバスのはじめ時!と言っても過言ではありません。
ぜひ周りでアークナイツコラボやリンバスのことが気になっている方がいらっしゃいましたら、そっと背中を押して差し上げるとよいかと思います😊
私は手を広げてグイグイとウェルカムでお待ちしております!!!
リンバスは!!!いいぞ!!!
「こあっこ」と申します。
リンバスカンパニーを2024年1月(シーズン3)からスタートした中堅管理人です。
そのためまだ全人格・全EGOを所持してはおりませんが、逆に未所持でも進められる点などを記事にしていきたいと思います。
推しキャラはシンクレアとヴェルギリウスですが、どのキャラクターも大好きです!
大好きなリンバスを色んな方と楽しみつつ、情報の共有が出来れば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【こあっこのX(旧Twitter)】
@limbuscblog
登録商標、著作権及びその他一切の知的財産権の告知を含めてここで提供されるコンテンツ部分はプロジェクトムーンの所有であり、当該コンテンツ部分に対するすべての権利はプロジェクトムーンが所有します。
本ブログ等はプロジェクトムーンの公式コンテンツではなく、プロジェクトムーンが保証し、又は承認するものではありません。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。