
こんにちは、こあっこです!
前回に引き続き、ProjectMoon8周年放送で公開されましたロードマップ&新情報をお届けします!
また、ここから7章に関わるネタバレを含みますので、ご注意願います。
配信アーカイブはこちら!
中編情報はここから!
ストーリー第7章のメイン人格、ラ・マンチャランド室長・ドンキホーテの情報が来ました!
実装順もダンジョンの次となっているので、思っていたより早く実装されるのかも…?(ヒースクリフの時は大分待ちましたからね…)
今回のドンキホーテ人格は、少し特殊なギミックがあるようで…
ここまでに登場しているラマンチャランド(血鬼)人格の理髪師ウーティス・神父グレゴール・姫ロージャとのシナジーがあるとのこと!
神父グレゴールがいると室長ドンキホーテのスキル1が強化、理髪師ウーティスがいるとスキル2が強化、姫ロージャがいると守備スキルが強化されるそうです。
ドンキホーテの特定スタックが一定以上になった時、どの強化スキルを使うか状況により選択可能ということで、ある程度自分で選んで強化スキルは使えるのかもしれません。
今回の情報公開はここまででしたが、どんな新しいドンキホーテ人格が見られるかとても楽しみです!
個人的にはここのセクションが凄く面白かったのですが、そのものズバリ、
富と名誉
リンバスカンパニーに限らずやりたい事が色々あるから、正直なところもっとお金を稼ぎたい!
だからこういう事をやらせてもらいたいです!というお話でした。
前回のロードマップ生放送の際に「ProjectMoonの収益は問題なく上げられている」というお話があって、プレイヤー一同安堵したものですが(リンバスが本当に課金の圧がなさすぎるゲーム過ぎて…)
やはりProjectMoon的にはもっとやりたい事があって、それに向けてもっと収益を上げたいとのこと。
ProjectMoonとしては、リンバスにもっと面白い機能や演出を追加したり、新たなゲーム(ロボトミ2を作りたい、はずっと前から言ってた気がします)やアニメーションを制作するためにお金を沢山稼ぐ必要がある、ということで…
まずは今後の抽出(ガチャ)についてです。
シーズン人格により力を入れてきたProjectMoon的には、シーズン人格と恒常人格とが同じ価格(価値)で販売されることが「富を築く」という観点からすると心残りがある、とのこと。
結論として何が行われるかというと、
シーズン人格はリリースから一週間後に自販機で購入できるようにする予定
だそうです。
シーズン人格がいち早く欲しい方は、実装時にガチャを回してもらって、少しでも収益に繋げたい、というわけですね。
とはいえ現状のリンバスの人格入手システムに大きく影響しないよう、自販機交換は一週間後には出来るという、とても上手いバランスにしたと思います。
次に囚人特定抽出の方にも変更がされるそうで、今までのルールは直前シーズンの「イベント人格とE.G.Oが排出されない」だったのですが、
11/28(木)アップデートの特定抽出:ウーティスから「直前シーズンのイベント抽出人格・E.G.O」が排出されるようになる
ようです。
今回の新ルールに適応されるウーティスのシーズン4のイベント人格・E.G.Oが何かを調べてみたのですが
E.G.O[HE]次元裂き
のみが該当するようです(ワープ特急殺人事件の際に実装)
その他、今後コンセプト特定抽出(ガチャ)を実施するかもしれないとのことです。
例にも挙がっていますが、対象人格がかなり揃っているコンセプト(剣契・N社)などが実装されるかもしれません。
続いてX.5章(外伝)へのボイス付き復刻についてです!
これまでX.5章(外伝章)はボイスなしだったのですが、それはボイスがないなら直前までセリフの修正や、迅速な更新が可能なためだったとのこと。
逆に、リリースし終わった(完成した)X.5章(外伝)であれば、セリフやシステムを変えることがないので、ボイス収録スケジュールに無理をかけることなくボイスの追加実装が出来る、とうい流れになっています。
X.5章の復刻に際しては、新しいコンテンツとして
・ハード難易度ステージ追加
・E.G.O2種追加
がある模様。
どうしてE.G.O中心に追加される可能性が高いかの理由についても述べられており、
・人格はリンバスのストーリーの進行に伴い、設定上強くなっていいる
・X.5章(外伝)復刻のために当時の時系列で人格をリリースすると、設定上ダウングレード(弱くなる)恐れがある
ということでした。
現在のリンバスの新しい人格が全体的に強くなっている(特にストーリー設定上)ことに対して、過去のX.5章の時系列に合わせた人格を出すと時系列が合わないために弱体化してしまう可能性がある、という解釈で良いかと思います。
E.G.Oであればそうした影響を受けないので、E.G.Oを出す方が良いと判断されたとのことです。
ただ、人格が全くリリースされないというわけではなく、X.5章復刻の際に適した素材があれば人格が出る可能性もなくはない。
とはいえ、基本的にはE.G.Oのリリースをする方向で考えているそうです。
X.5章(外伝)復刻に伴うアナウンサー(報酬+抽出)の追加についても言及されております。
あ…あれは絶対踏むなマスにいたジュンじゃないか…!!!
この仕様変更に伴い、抽出でアナウンサーも排出されるようになり、天井交換も出来るようになるそうです。
そしてX.5章(外伝)の復刻のみのボイス追加と思いきや、X.5(外伝)以前のミニストーリーなどのボイスも収録していきたいとのこと。
こちらは「目標」となっているので現時点では未定で良いかと思います。
リンバスもストーリーは7章まで進み、X.5章やミニストーリーも相当増えましたが、改めて見返す時の楽しみになりますね!
アップデート目標としつつも、具体的な内容も発表されておりまして…
まずは20番区の奇跡が復刻されるそうです!
時期的に12月中、クリスマスに合わせた形になるでしょうか?
復刻とても楽しみです!
ロードマップではこの位置なので、
鏡ダンジョン5→ラマンチャランド室長ドンキホーテ→20番区の奇跡
の実装順になりそうです。
その2はここまで、次は…もう三か月経ちましたかね…?のあのイベントの紹介からです!
「こあっこ」と申します。
リンバスカンパニーを2024年1月(シーズン3)からスタートした中堅管理人です。
そのためまだ全人格・全EGOを所持してはおりませんが、逆に未所持でも進められる点などを記事にしていきたいと思います。
推しキャラはシンクレアとヴェルギリウスですが、どのキャラクターも大好きです!
大好きなリンバスを色んな方と楽しみつつ、情報の共有が出来れば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【こあっこのX(旧Twitter)】
@limbuscblog
登録商標、著作権及びその他一切の知的財産権の告知を含めてここで提供されるコンテンツ部分はプロジェクトムーンの所有であり、当該コンテンツ部分に対するすべての権利はプロジェクトムーンが所有します。
本ブログ等はプロジェクトムーンの公式コンテンツではなく、プロジェクトムーンが保証し、又は承認するものではありません。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。