
こんにちは、こあっこです!
ProjectMoon8周年放送の最後のまとめはゲーム外情報やコラボに関してです。
配信アーカイブはこちらから!
ここからは上のロードマップの順番ではありませんが、まずはこちら!
ProjectMoon作品のボーカル楽曲を主に担当している音楽集団「Mili」のアジアツアーコンサートの開催についてです。
2024年に開催される予定だったのですが、ボーカルのキャシーさんの出産後の体調が安定しないため(ツアーが出来るほどではない)延期となっております。
今回の放送で延期についての内容が発表され、2025/11/18のProjectMoon9周年に合わせて開催することを目標としているそうです。
まずコンサート会場は1500~2000人収容を見越しており、オンライン配信チケットも販売予定とのこと。
演奏楽曲(セットリスト)はライブラリーオブルイナ・リンバスカンパニーのオリジナルサウンドトラックのみで構成。
ライブは韓国・日本で開催(チケットも両国で販売)
ツアーは韓国から始まり、日本で終わる予定とのことです。
日本開催があるのがとても嬉しいですね!
オンラインチケットもあるので、自宅にいながらキャシーさんの歌声が聴けるのも嬉しい限り。
コンサートグッズも企画中!
背景ビジュアルのローランとアンジェラもとても良いですし、リンバスカンパニーの楽曲も演奏となれば、彼らの演奏姿も見られたらという個人的な希望もありつつ…!
まずはキャシーさんの体調を第一にしていただきつつ、今後のツアー情報を待ちましょう!
リンバスにも!とうとう!コラボが!!!ということで…
お相手は「アークナイツ」です!!!
8周年記念放送中に3回もこのコラボPVが流れたので、相当コラボ嬉しかったんだろうなキムさん…!と思いました。
実はコラボのフラグは2023年のエイプリルフールにあったりするんですが(その際のヴェルギリウスのイラストの元ネタの一つがアークナイツ)、それ以外にもアークナイツにも前述のMiliが楽曲提供をしていたりと、共通項は色々あったりするのですが…
アークナイツの開発元「ハイパーグリフ」の本社にキムさん達がお呼ばれされて、グッズ交換もなさったそうです。
海猫P(アークナイツプロデューサー)のサイン入り…!
今回の情報を見る限り、とても良好な関係でのコラボ実施となりそうです(なお、アークナイツ側でのリンバスコラボはない模様です)
コラボの実施時期ですが、2025年9~10月を目標とのこと。
大事なリンバス初コラボなので、ゆっくりじっくり楽しみにお待ちしています!
アークナイツのことあんまり知らないんですが!
(コラボ前には少し履修します!)
コラボ内容としては、
・コラボ専用ストーリー
・コラボ限定E.G.O
・コラボ限定アナウンサー
となるそうです。
まずコラボする囚人ですが、結構ギリギリまで隠すのかと思いきや、逆に発表が遅くて期待を裏切るのが嫌だ、との方針で…
・ファウスト
・ホンル
・イシュメール
・グレゴール
の4名がコラボ対象と発表されました!
まだ大分先の事なのにここまではっきりとはビックリしました。
各囚人とアークナイツ側の誰がコラボ、というのは後日公開予定です。
コラボ内容は、上記4人とアークナイツ側から選出された4名を掛け合わせたE.G.Oでの実装予定とのこと。
コラボ期間中にはリンバス初の完全限定抽出(ガチャ)を実施!
アークナイツコラボまでに計画的に狂気を貯めておきたいところです。
また「販売予定」とあるので、抽出からか狂気販売になるかは分かりませんがアークナイツのオペレーター(キャラクター)からアナウンサーも一人実装される予定となっております。
ここからは、研究課題と称しまして、実装未定ながらも「こういう事がやりたい」といったお話です。
まずは人格スキンについて!
重ね着のように、特定人格に成長アイテムを使ってスキンとして見た目が変えられる、といった機能の様です。
画像を見てもらうのが早いかと思いますが…
例えばこの場合、
ウーティスの元人格は「理髪師ウーティス」で、スキン人格が「魔弾ウーティス」
になります。
理髪師ウーティスの能力はそのままに、見た目が魔弾ウーティスになる、といった感じです(モーション等もスキン準拠)
「この人格の見た目が好きだけど、編成になかなか入れられない!」という悩みは色んなプレイヤーさんにありそうで、それを解消出来ないかと検討されたものかと思われます。
ただし、人格ごとのコイン数やハイライトが異なるため、ノウハウが出来上がっていない今は、長期的な研究課題として検討中とのことです。
次は韓国にあるProjectMoon直営ショップ「ハムハムパンパン」についてです。
現状のハムハムパンパンよりも規模を拡張して、現場の臨場感や楽しさを強化予定。
その他、注文をしやすいようタブレットを導入、グッズショップの拡張、店舗内テーマの時期ごとの変更などについても言及されていました。
AGFは韓国で行われるアニメやゲームの大型イベントとなっております。
そちらでリンバスカンパニーの新作グッズが色々販売されるようです!
中身の人格イラストを入れ替える事の出来る「人格牌」であったり…
…あれ?どこかで見たようなリンバスカンパニーのジップパーカー…
ムルソーのような殿方(恐らく)が着用したらこんな感じになるそうで…
どこかで見たなと思ったら、7.5-1外伝で囚人みんなが来ていたパーカーですね!!!
きちんとプレイヤーの希望を把握しているProjectMoon様…!
デザイン原案のシンクレアが可愛すぎます、ありがとうございました👼
他にも社員証、缶バッジ、W社キャップ、2025カレンダーなど盛りだくさん!
ショッパーは一定金額のお買い上げでいただけるのでしょうか…
…通販の…御慈悲を…ぜひ下さい…_(:3 」∠)_
AGFイベント中ではディレクターサイン会も行われる予定です。
(今回は時間的な都合などでQ&Aはなし)
日本からこのイベントのために韓国に飛んでいかれるプレイヤーさんもいらっしゃると思いますが、どうぞ道中お気をつけて、イベント楽しんでらして下さい!
今回のProjectMoon8周年&記念放送の報酬として
・無償狂気:1300個
・星3確定(10連)チケット
が配布されております!感謝の狂気、とは…笑
星3確定チケットですが、所持済みも含めた星3人格も対象となるため、ご自分の好きなタイミングで使っても問題ありません。
私はサイムルソーが被りました。
今回はProjectMoon8周年放送から内容を抜粋してまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
内容盛りだくさんで、速報と言いながらまとめに大分時間がかかってしまいました💦
思っていたより先までゲーム中のロードマップが示されたり、ゲーム外の情報も色々あったりと、楽しみでいっぱいになりました!
まずは鏡ダンジョン5の実装からですが、一体どんな風になるのやら…!
ロードマップのことを思い出しながら、これからもリンバスを楽しんでいこうと思います👍
「こあっこ」と申します。
リンバスカンパニーを2024年1月(シーズン3)からスタートした中堅管理人です。
そのためまだ全人格・全EGOを所持してはおりませんが、逆に未所持でも進められる点などを記事にしていきたいと思います。
推しキャラはシンクレアとヴェルギリウスですが、どのキャラクターも大好きです!
大好きなリンバスを色んな方と楽しみつつ、情報の共有が出来れば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【こあっこのX(旧Twitter)】
@limbuscblog
登録商標、著作権及びその他一切の知的財産権の告知を含めてここで提供されるコンテンツ部分はプロジェクトムーンの所有であり、当該コンテンツ部分に対するすべての権利はプロジェクトムーンが所有します。
本ブログ等はプロジェクトムーンの公式コンテンツではなく、プロジェクトムーンが保証し、又は承認するものではありません。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。