
こんにちは、こあっこです。
ロードマップの順番を見る限り次は鏡屈折鉄道の開催を覚悟していたのですが、先に5.5章 復刻イベント「肉斬骨断BokGak」が実装されるようです!
スタートは2/6(木)からとなりますが、Project Moonさんのお休みの都合でいつもより早めにイベント概要が発表されましたので、今回はそちらを見ていきたいと思います。
▶イベント期間
2025/2/6(木)12:00~3/6(木)定期アップデート前
▶報酬交換期間
2024/2/6(木)12:00~3/13(木)定期アップデート前
▶解放条件
-肉斬骨断イベントバナー:メインストーリー0-4(チュートリアル)クリア
-肉斬骨断(Normal):メインストーリー 5.5-12 クリア
-肉斬骨断(Hard):メインストーリー 6-48 クリア
今回新たに挑戦できる難易度Hardについては、メインストーリー6章のクリアが解放条件となっております。
復刻開催の際の難易度Hardの基準がこれからもそうなら、6章のクリアをどうにか、と思うところなので、そこまでの対策などを今後少し考えられればと思います🙇
イベント開始と共に[5.5章 – 肉斬骨断 BokGak]イベントページが出現します。
イベント期間中は、肉斬骨断戦闘ステージと鏡ダンジョンをクリアすることで、[血に濡れた鞘]を獲得することができます。
肉斬骨断のストーリーに新たにボイスが追加され、イベント期間中は肉斬骨断Hardステージを進行できます。
[報酬交換]にて、獲得したイベントアイテムを支払うことでさまざまな報酬を入手できます。
復刻イベントですが、基本の進行は[血に濡れた鞘]を集めて報酬と交換する、というものです。
ストーリーに関しては新録ボイスが追加となりますので、そちらも楽しみですね😊
▶肉斬骨断ストーリー
肉斬骨断のストーリーにボイスが新たに追加されます。
▶肉斬骨断 戦闘ステージ
・肉斬骨断の戦闘ステージをクリアするたびに[血に濡れた鞘]を獲得できます。
・ステージごとに初回クリア報酬が存在し、これによって多くの[血に濡れた鞘]を獲得できます。
・ただし、既に肉斬骨断ステージをクリアしている場合は初回クリア報酬を獲得することはできません。
・肉斬骨断イベントの最終戦闘ステージではエンケファリンモジュールを使用します。
このステージは消費エンケファリンに対してのイベントアイテムの獲得量が多いため、他のステージよりも効率的に[血に濡れた鞘]を集められます。
▶肉斬骨断 戦闘ステージ(Hard)
・イベント期間中、肉斬骨断 難易度Hardを進行できます。
・メインストーリー6-48(6章メインストーリー)をクリアすると、イベントステージ難易度Hardが開放されます。
・難易度Hardでは、従来の難易度よりもっと多くの[血に濡れた鞘]を獲得できます。
・難易度Hardのステージをクリアしたときにも、初回クリア報酬(イベントアイテム含む)、EXクリア報酬、チャプター進行度報酬を獲得できます。
▶鏡ダンジョン
イベント期間中、鏡ダンジョン4~5階層の難易度Hardにて[肉斬骨断 BokGakテーマパック]が固定で出現します。
※既存の[肉斬骨断 テーマパック]は変更されません。
※既にクリアしている場合、重複して出現しません(4階層でクリアした場合、5階層では出現しない、という意味です)
※イベント終了後は肉斬骨断の階層テーマパックが固定出現しなくなり、出現階層が調整される場合があります。
鏡ダンジョンをクリアすると[血に濡れた鞘]を得ることができ、[肉斬骨断]または[肉斬骨断 BokGak]テーマパックをクリアすると、より多くのイベントアイテムを獲得できます。
Hardテーマパックでは、Normalテーマパックよりも多くのイベントアイテムが獲得できます。
この部分ですが、前回の復刻イベント時にデータを取ったところ、鏡ダンジョンをHardで回る場合、3階層までに[肉斬骨断]パックを通過し、更に4~5階層で[肉斬骨断 BokGak]テーマパックを通過するとより多くの[血に濡れた鞘]を獲得できることが分かりましたので、アイテム回収目的の周回の場合は意識しておきたいところです。
※[肉斬骨断]テーマパックの方はランダム出現なので、必ず通過出来るわけではありません。
※ウィークリー追加ボーナス消費の有無はイベントアイテム獲得量に影響しませんので、ご了承ください。
※イベント開始前に入場した鏡ダンジョンのプレイ記録では、イベントアイテムを獲得できませんのでご注意ください。
▶メインストーリー
イベント開放条件をまだ満たしていない管理人さんは、メインストーリー戦闘ステージ初回クリア報酬として[血に濡れた鞘]を獲得できます。
EXクリア条件に関係なく該当ステージを初めてクリアした場合、消費したエンケファリンに比例したイベントアイテムを獲得します。
※既にクリア履歴があるステージではイベントアイテムを獲得できません。
※鏡屈折鉄道および採光では[血に濡れた鞘]を獲得できません。
肉斬骨断の戦闘ステージ・鏡ダンジョン・メインストーリーをクリアした際、低確率で[恨の宿った鞘]を獲得する場合があります。
このアイテムは肉斬骨断 BokGakの最終戦闘ステージで獲得できる確率が最も高く、それ以外は同一です。
[恨の宿った鞘]を獲得した場合、結果または報酬画面にて[血に濡れた鞘]20個に即変換されます。
イベント特化対象を編成し(戦闘に出さなくてOKです)、イベントステージや鏡ダンジョンをクリアすると[血に濡れた鞘]の獲得量が上昇します。
※今回はイベント特化対象は全て「人格」となります。
<イベント特化対象>
・獲得量40%増加
星3:黒雲会副組長イシュメール(新規)、黒雲会若衆ヒースクリフ(イベント報酬交換対象)、剣契頭目ムルソー、剣契殺手ファウスト
・獲得量20%増加
星3:剣契殺手イサン、剣契殺手シンクレア、黒雲会若衆 良秀、黒雲会若衆ロージャ
星2:剣契殺手ウーティス、黒雲会副組長グレゴール、黒雲会若衆ホンル
現時点で記載がないのですが、「肉斬骨断」のイベント報酬人格の星2:剣契殺手ドンキホーテも20%枠に入るのでは?と思います。
こちらはイベント開始後の[血に濡れた鞘]関連まとめにて、改めて特化対象を確認・記載したいと思います🙇
※編成されたイベント人格のイベントアイテム獲得量上昇効果は合算して適用されます。(小数点以下は繰り上げ処理)
※獲得量上昇値の合計は最大120%まで適用されます。
※イベントボーナスキャラクターの戦闘参加状態にかかわらず、編成するだけでイベントアイテム獲得量上昇効果が適用されます。
※ステージ初回クリア報酬や鏡ダンジョン報酬にもイベントアイテム獲得量上昇効果が適用されます。
[報酬交換]画面にて、[血に濡れた鞘]を支払うことで様々な報酬を入手できます。
既存の肉斬骨断イベントで獲得できた報酬(チケットデコ、装飾バナー、配布人格1種)を入手できるほか、肉斬骨断に関連した新規人格1種が報酬交換リストに新たに追加されます。
この文面、恐らく20番区復刻イベからのコピペではないだろうか…?という内容だったので、こちらで修正を入れております。
まず既存の肉斬骨断イベントで獲得できた配布はE.G.Oではなく
星2人格:剣契殺手ドンキホーテ
です。
そして報酬交換画像および特化対象の情報から、今回の報酬交換リストに新たに追加になるのはアナウンサーではなく
星3人格:黒雲会若衆 ヒースクリフ
になるかと思われます。
復刻だから同じものが~というわけではないので、しっかりチェックいれてもらいたいものですね💦
(私自身もそうなので猛省です…ついつい鵜呑みにしてアナウンサーもらえると思っちゃってました…)
当件に関してましては念のため、現在運営様に問い合せ中です🙇
【2/6(木)追記】魚拓がてら(?)初報の方もそのままにしておきますが、サラっと報酬内容画像が正しいものが、何故かこの概要の部分ではなく、2/6(木)のアプデ内容の方にありました。
こちらの記事でお伝えした内容に間違いはなかったのでホッとしている反面、間違いについての修正のお知らせをもっと広く行って欲しかったと思うばかりです。
当ブログでも今後も情報は出来る限り精査した後、明らかな間違いは正す形でお知らせ出来ればと思います🙇
※[血に濡れた鞘]は、全ての報酬を交換するのに必要な合計数まで獲得可能です。
※既に保有済みの特別報酬(チケットデコ、装飾バナー、配布人格等)は重複して獲得できません。
※3/6(木)の定期アップデート以降、イベントが終了すると[血に濡れた鞘]が獲得できなくなります。
※[報酬交換]は2/6(木)12:00 ~ 3/13(木)定期アップデート前まで、合計で5週間開放されます。
※イベント終了後も運転席と上映館 – [その他のストーリー]を通じて肉斬骨断の戦闘を楽しんだり、ストーリーを閲覧したりすることができます。
この下の最後の一文についても上記との被りだったので割愛します。
今回は復刻イベント「肉斬骨断BokGak」の開催概要についてまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか?
イベント報酬に関する画像と文章に齟齬があり少々混乱しましたが、こちらで文章でまとめている方が合っているかと思います(前述いたしましたが、現在確認の問い合せをしております)
前回の「20番区の奇跡」の復刻の時も新規ボイスが付くだけで、より生き生きとしたキャラクター達を見ることができたので、今回もストーリーを見るのが楽しみです😊
そして今回はまだ人格関連の情報(スキル内容など)の方は来ていないので、黒雲会イシュメールもヒースクリフもどんな人格になるのかワクワクして待ちたいと思います。
…待ちながら一生懸命LCB定期検診の周回頑張ります😂
「こあっこ」と申します。
リンバスカンパニーを2024年1月(シーズン3)からスタートした中堅管理人です。
そのためまだ全人格・全EGOを所持してはおりませんが、逆に未所持でも進められる点などを記事にしていきたいと思います。
推しキャラはシンクレアとヴェルギリウスですが、どのキャラクターも大好きです!
大好きなリンバスを色んな方と楽しみつつ、情報の共有が出来れば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【こあっこのX(旧Twitter)】
@limbuscblog
登録商標、著作権及びその他一切の知的財産権の告知を含めてここで提供されるコンテンツ部分はプロジェクトムーンの所有であり、当該コンテンツ部分に対するすべての権利はプロジェクトムーンが所有します。
本ブログ等はプロジェクトムーンの公式コンテンツではなく、プロジェクトムーンが保証し、又は承認するものではありません。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。