
こんにちは、こあっこです。
今回は4/17(木)に公式からお知らせがありました「上映館の名刺リソース(画像)」と、「次回のヴァルプルギスの夜イベントの開催について」触れていこうと思います!
4月17日(木)にお知らせした定期アップデート内容のうち、
「上映館 – 人格ストーリー画面における各囚人の名刺リソース変更」と
「ヴァルプルギスの夜の日程」について追加でご説明いたします。
まず、問題を認識しながらも告知が遅れてしまったことをお詫び申し上げます。多くのミーティングが重なり、告知の作成および公開までに時間を要しました。大変申し訳ございません。
お詫びの文章も入ったお知らせとなっております。
このお知らせは、最初は韓国語のみで出て、その後に翻訳版が正式に発表された形となっていました。
現在、上映館で使用されている人格ストーリーのロゴを活用した社員証の裏面は、近日中(目標:4月30日(水))に新たなイラストへと差し替えます。
昔の告知で、ユーザーの皆様へ上映館のイラストを変更するとお伝えしておりました。
マグショット画像の差し替えに伴い、囚人たちの設定上の入社前の状態についてさらに追加や補完をしたいという意欲がありました。しかしながら、その考えに基づく企画決定が遅れ、新しいマグショットに対する企画的な決定を下せず、他の緊急案件を優先する状況が続きました。
ここでのお話は、まず現在の上映館のストーリーロゴの社員証裏面を4/30(水)アプデを目標に、新たなイラストへ差し替えを行うということになっています。
ちなみに現在の上映館はこんな感じ。
一時的とはいえ、違和感がすごい…!
ちなみに当ブログのバナー画像に使用している囚人イラストがそうなのですが、変更後もバナー変更はしないでおこうと思っています。
マグショットは「逮捕後に撮影される人物写真」で、この部分には各囚人のリンバス入社直前頃?のイラストが入っていました。
ストーリーが進むにつれ、各囚人への情報が増え、追加・補完がしたいという意欲は大変素晴らしいのですが、シーズン5は復刻イベントなど新しい試みが多く、また日々のバグ対応など優先されることが多く、なかなか実行に移すのが難しかったようですね。
結果として、告知した予定に対してイラストの差し替えが遅れてしまい、新しいシーズンが迫る中このまま漠然と告知時点からの期間が長引くよりも、差し替えが行われない方が問題ではないだろうかという判断により、ロゴをベースにした一時的な画像を適用することになりました。
ですが、この決定がプレイヤーの皆様の期待を裏切るかつ、わたくしとしても問題のある決定であると思いました。
そのため、現在は上映館社員証UIのクオリティ改善を最優先事項とし、以前のイラスト設定は極力変更せず、迅速に新たなマグショットを制作して差し替えを行う予定です。
4月30日(水)までにアップデートできるように作業を実施します。
そういえば各種UIが8章時点で変更がかかったりする、といった告知が2周年記念放送の時にありました。
その辺に絡んだことなのかな?と思います。
なお、マグショットの修正への迅速な対応を行うため、以前のマグショットに描かれていたキャラクター性や企画的要素には大きな変更なく、新たに描き直すことになりますが、この点についてご理解いただければ幸いです。
長期間検討を重ねた結果、結論が出ないことを鑑みるに以前のマグショットの設定や企画自体は優れていたとの結論に至りました。
この文章から、リンバスの運営開発の中でも、マグショットに関しては大事に取り扱いたいという心情もうかがえます。
取り組み自体はとても理解できますし、現状はこうだからこうしたい、と、しっかりとした説明をしてくれるProjectMoonさんの姿勢はとても素晴らしいと思っております🙇
少しの間、上映館は現在の画面のままになりそうですが、マグショットに戻すとはいえ新規で描き直しとのこと、戻った画面を楽しみにするのも良さそうですね😊
また、多くの方に期待していただいているヴァルプルギスの夜イベントは、第8章終了後に実施する予定ですのでもう少しお待ち頂けますと幸いです。
現在、全スタッフが第8章制作に全力を尽くしており、今回も現実のヴァルプルギスの夜に合わせるとスケジュールに大きな影響を及ぼすため、イベントの日程を第8章終了後にする判断をいたしました。
私も含め、多くのリンバス管理人さんが「4/30からヴァルプルギスだろうなぁ…」と思っていましたし、運営開発的にも本来なら現実のヴァルプルギスの夜に合わせたかった、というのが分かりますね。
昨年の「エイプリルフールイベントを実施しない」という告知時にも「6章開発のため」という理由でのお知らせがありましたが、そのあとに見ることができたメインストーリー6章の展開・演出は大変素晴らしいものでした。
今回もヴァルプルギスの夜も実施して欲しくはありましたが、それ以上に8章のクオリティが上がる方が納得がいくと思います。
私は常時ヴァルプルギスの夜を意識した狂気管理をしているのですが、そういう管理人さんばかりではないでしょう。
そんな管理人さんたちの次回ヴァルプルギス開催までの準備期間が少し長くなった、という流れも悪くはないのかなと思います。
ということで、次回ヴァルプルギスの夜の開催は8章終了後…ストーリー更新が今まで通り3回分割、スタートから6週間後ぐらいと考えると
6月中旬
ぐらいになりそうです。
今回は4/17(木)にお知らせがあった「上映館の名刺リソース(画像)」と、「次回のヴァルプルギスの夜イベントの開催について」の2点について触れてきましたが、いかがでしたでしょうか?
緊急でのお知らせだったのでビックリしましたが、きちんと内容を読むとProjectMoonさんの運営開発への真摯な姿勢が見えて、個人的にはとてもしっかりしていて良いと感じました。
ヴァルプルギスの夜人格(特に終止符コンビ)を8章開始前に確保できないのが難易度を上げなければよいなぁ…というところですが、リンバスは基本ソロゲーでゆっくり遊べるのが魅力でもあります。
「全スタッフが全力を尽くしている」とされているシーズン6、そしてメインストーリー8章の実装を楽しみに待ちましょう😊
「こあっこ」と申します。
リンバスカンパニーを2024年1月(シーズン3)からスタートした中堅管理人です。
そのためまだ全人格・全EGOを所持してはおりませんが、逆に未所持でも進められる点などを記事にしていきたいと思います。
推しキャラはシンクレアとヴェルギリウスですが、どのキャラクターも大好きです!
大好きなリンバスを色んな方と楽しみつつ、情報の共有が出来れば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【こあっこのX(旧Twitter)】
@limbuscblog
登録商標、著作権及びその他一切の知的財産権の告知を含めてここで提供されるコンテンツ部分はプロジェクトムーンの所有であり、当該コンテンツ部分に対するすべての権利はプロジェクトムーンが所有します。
本ブログ等はプロジェクトムーンの公式コンテンツではなく、プロジェクトムーンが保証し、又は承認するものではありません。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。