
こんにちは、こあっこです。
4/21(月)に今週のアップデート情報とともに、ベトナムでリンバスカンパニーが遊べなくなってしまったというニュースが入りました。
今回はアップデート内容のまとめと、ベトナムの件についても軽く触れていきたいと思います!
アップデートの日時の案内です。
4/24(木)10:00~12:00にメンテナンスが実施されます。
メンテンナンスの間はゲームがプレイできません。
またデータ損傷の恐れがあるため、メンテナンス前はなるべく戦闘やゲーム内購入を控え、リンバスカンパニーのアプリ・PCソフトを終了させましょう。
▶シーズン5のバトルパス終了期間を表示。
いよいよバトルパスの終了期間が明記される=シーズン6は予定通りのスタート、ということになりそうです。
▶上映館 – 人格ストーリー画面にて、各囚人の社員証リソースを追加で差し替え。
▶上映館 – 人格ストーリー画面で表示される旧バージョンのイラスト画像を削除。
▶穴掌鯨が出現する戦闘ステージでE.G.O使用時、演出背景に外部マップリソースが表示される不具合を修正。
▶(日本語)キャラクター「ジア・ファン」の名称表示に関して改善後も解決されていなかった問題を再修正。
・既存:ガファン
・変更:ジア・ファン
まずは先日も記事で取り上げました、上映館の社員証の差し替えが行われます。
旧バージョンの写真画像に戻るわけではないようなので、似たような感じだけど変化があるのかどうか、気になりどころです。
▶ステージ7-36に登場する敵が使用するスキル”血喜”のダメージ増加適用方式の不具合を修正。
※関連効果テキスト:[的中時]対象の出血1につき、ダメージ量+10%(最大100%)
・既存:対象が出血を1以上持っている場合、常に最大ダメージ(100%)が適用されていた。
・変更:テキスト通り、出血1ごとにダメージ+10%(最大100%)になるように修正。
▶剣契殺手ウーティス死亡時に表示されるSDリソースの不具合を修正。
▶メインストーリー3章のボス戦演出で表示されるテキストの表示順序のミスを修正。
▶5.5-24(Hard)ステージのタイトルおよびサムネイル画像の不具合を修正。
▶(日本語)ロージャE.G.O「指定裁判」の一部誤字を修正。
・既存:灼熱侯爵
・変更:灼熱公爵
侯爵と公爵では全然意味が違うので修正は大事…!
ちなみに公爵は爵位の中で地位が一番上、その下が侯爵になります。
英語版の修正については割愛いたします。
アップデート終了後に無償狂気300個が配布されます。
受け取り期限は4/30(水)10:00までとなっておりますので、お受け取り忘れのないようご注意願います。
※次々回アプデはいつもより一日早いので、受け取り期限にご注意下さい!
各対象ストア(Google Playストア・App Store・steam)でのアップデートを行って下さい。
アップデートリソースのダウンロードに失敗しないよう、ダウンロード中はアプリを強制終了しないようご注意願います。
メンテナンス中はリンバスカンパニーをプレイできません。
ゲストアカウントでプレイ中の場合、ゲームデータの紛失防止のため、なるべく他プラットフォームとのアカウント連携を推奨いたします。
メンテナンス補償の受け取り期間は7日(今回は6日)となっておりますので、受け取り忘れのないようご注意願います。
(主だった部分の抜粋です)
4/24(木)アップデート内容は以上となります。
ここからはベトナムでリンバスが遊べなくなったニュースについてです。
こちらは公式Xでお知らせがあったのですが、ベトナムの政策により4/17以降、リンバスカンパニーのベトナムGoogle Play Storeでのサービスが利用できなくなったことが確認されたとのことです。
政策とのことで深くは触れませんが、元々の知識であったり、少し調べてみるとベトナムのお国柄が分かるかな、と思います。
なので何かが引っかかって…というのは割とありえる話と思っていますが、ベトナムでリンバスを楽しんでいた管理人さんが今後遊べなくなってしまうのは非常に残念です…。
ベトナムの管理人さんがまたいつかリンバスで遊べることを願ってやみません。
今回は4/24(木)のアップデート内容、ベトナムでの件についてまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか?
本来なら来週ヴァルプルギスだった部分も残念ながらなくなってしまったので、本当に大きな動きがなく、シーズン6への準備期間になってしまったかなぁ、といった感じです。
来週には2週間に一度の人格もしくはE.G.Oの追加はあるのかな、と思うので、そちらは情報が入りましたらまた記事で取り上げたいと思います😊
「こあっこ」と申します。
リンバスカンパニーを2024年1月(シーズン3)からスタートした中堅管理人です。
そのためまだ全人格・全EGOを所持してはおりませんが、逆に未所持でも進められる点などを記事にしていきたいと思います。
推しキャラはシンクレアとヴェルギリウスですが、どのキャラクターも大好きです!
大好きなリンバスを色んな方と楽しみつつ、情報の共有が出来れば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【こあっこのX(旧Twitter)】
@limbuscblog
登録商標、著作権及びその他一切の知的財産権の告知を含めてここで提供されるコンテンツ部分はプロジェクトムーンの所有であり、当該コンテンツ部分に対するすべての権利はプロジェクトムーンが所有します。
本ブログ等はプロジェクトムーンの公式コンテンツではなく、プロジェクトムーンが保証し、又は承認するものではありません。
コメントありがとうございます!
過去にもベトナムで使えなくなったアプリ(ゲーム問わず)は色々あるようですが、今回リンバスが対象となってしまったのがとても悲しいですね
日本でも一定の審査はあるものの、幅広く自由にゲームが遊べることが当たり前のようでいて、実はとても幸せなことなのだな、と思いました。
ベトナムの管理人さん方が、またリンバスと再会出来ることを心より願っております!