リンバス速報/リンバスカンパニー情報&攻略ブログ

新人管理人さんからベテラン管理人さんまで、リンバスをもっと楽しもう!

ブログとともに歩んだシーズン5!管理人レベルや使用編成もまるっと紹介!【個人的シーズン5プレイ状況まとめ】

コメント(0)

こんにちは、こあっこです。

今回は個人的にシーズン5のプレイ状況はどうだったか、色んな観点からまとめてみたいと思います!

管理人レベル・シーズン5(ほぼ)終了時のプレイ時間など

管理人レベルは95で終了。
何かやれば96に上がりそうなところだったんですがタイムアップ。
間違いなくシーズン6は100超えてどこまでいけるか、という感じになりそうです。

プレイ時間ですが、約1年半弱のトータルで2,325時間となりました。
スクショ取り損ねましたが、ここ一週間は鏡周回ガンガンしてたせいか100時間ぐらい遊んでて自分でビビりました💦

リンバスパスレベルのスクショは痛恨の取り損ね…!
2045?ぐらいで終わっています。
念願(?)の2000超えができました😊

シーズン5終了時点のセレクトボックスは1,828個。
2,000個は欲しかったんですが、鏡ダンジョンのアチーブメント達成のために人格交換していたのでこの数に。

なお各囚人の欠片の方は全然ありません💦

キャラ・E.G.O取得状況

まずシーズン5関連の人格・E.G.Oについては全取得済です。
今シーズン長かったけれど、復刻イベントなどで交換数は結構多かった印象ですね。

全員ではありませんが、人格の未所持はこのあたり。
握シンはN社アチーブメント…!となったので、シーズン1交換券でとうとうお迎えしました!

大槌ムルソーが残ってる?何のことかな???🤔

シーズン2交換券では奥歯イシュメールを交換しています。
どうして奥歯イシュメールにしたのかは後述します。

E.G.Oは今期はパス・シーズン・ヴァルプルギス以外では追加しなかったような…。
まだまだ未取得がいっぱいあります😢

シーズン5お気に入り人格

シーズン5の中で特にお気に入りの人格は終止符コンビです!!!
コンビで!!!好きです!!!
(ステファンくんシンクレアも交えたらもっと好きです!!!)
強いていうならヒースクリフの方かな…。

お陰様でロボトミクリアするまで遊ばないと決めていたルイナ(図書館)を、終止符事務所に会いたいがために解禁しましたが、終止符事務所に会ったら満足してそのあとが全然進んでません😂

他はキャラデザイン・性能・7章との絡みなどなど、諸々を踏まえて室長ドンキホーテです!
ドンキホーテだけじゃなく、血鬼人格は全員デザインから性能までコンセプト設計がすごくよかったと思います。
シーズン5の出血パの主力として本当にお世話になりました🙇

あとは未取得なのですが、東部センクドンキホーテだったり…

中指シンクレアもお気に入りです😊

シーズン5お気に入りE.G.O

デザインのキレイさ・かっこよさ・お世話になった度合いならドンキホーテの「ミルカラ」がトップだったと思います!
鏡屈折鉄道はミルカラなしには語れない…!

あとはロージャの「呪いの釘」です!
私は「執行」を持っていないため、いろんな場面で「呪いの釘」の回復効果に助けられました。

あとE.G.Oのモーションや、ロージャの「ジャジャーン!」がめっちゃくちゃ可愛い!!!
見るたび幸せになれるE.G.Oでした😊

もう一つはウーティスの「魔弾」
これはもう魔弾ウーティスに魔弾E.G.Oがきた、という事実がエモくてエモくて…!

ロボトミの推しの一人が魔弾さんなので、人格に引き続きウーティスが担当(多分専属?)というのが私の中で解釈一致で嬉しかったです👍

現在使用している編成紹介

続いて現在使用している各属性の編成をざざっとご紹介。

【出血】

【沈潜】

【火傷】

【振動】

【破裂】

【呼吸】

【充電】

シーズン5中盤までは火傷と破裂が全然整っていなくて鏡ダンジョン周回ができなかったのですが、今ではここまで整って、全属性で鏡ハードを回れるようになりました👍

シーズン6では破裂追加が確定している以外はどこにキャラが増えていくのか、いろんな編成で鏡ダンジョン回るの好きなので、とても楽しみにしています✨

鏡ダンジョン・アチーブメント達成状況

次に鏡ダンジョン5アチーブメント達成状況なのですが…

あ と ひ と つ 

何を残しているかと言いますと…

1名生存のやつですね…。
実は何回かチャレンジしているんですが、やっとこの編成でというか、

こういう時の奥歯イシュメール!!!

となりまして、現在奥歯イシュメール以外を星2人格にした編成でこのアチーブメント突破を試みています。
感触がよいので鏡ダンジョン6追加までには達成できる…します!

 

鏡屈折鉄道5号線クリア状況

鏡屈折鉄道は、以前プレイ日記を掲載した時61ターンのままです。

ターンの詰め方はわかるので、やろうと思えば50ターンぐらいまではやれそうな気はしているんですが、鉄道やるより鏡回れ!みたいなシーズン終盤だったので、手つかずのまま。

多分このままで終わるかな…終わってもいいよ、となれるのがリンバスの良いところだと思います。

ストーリークリア状況・ネタバレなし感想

ストーリーはメインの7章以降、深夜清掃まで全部クリアしました!

…と、言い切りたいところなんですが…

これのEXクリアがまだなんですよね…。
5-30で詰まされて以降、アニキとの因縁が終わらない…😂

クリア自体はナーフが入る前にしていて、EXクリアのための再挑戦は攻略情報もありますし、そんなに難しくないとは思っているのですが、アニキに会いたくなった時にでもやろうかぁ…と思っています。

結構面倒なステージの一つかと思いますので、クリアのポイントまとめ記事を書くかもしれません。

また、7章の感想をネタバレなしで簡潔にまとめますと…。

目と鼻から大量に水が出て、かなりの枚数のティッシュを失いました。

外伝含めて泣いて笑っての7章、とっても楽しかったです!

「リンバス速報」と歩んできたシーズン5

シーズン5の開始から2か月経過した頃ぐらいから、当ブログ「リンバス速報」の運営を開始いたしました。
最初は数十人というPVからスタートし、今は…内緒ですが、かなり多くの方にご覧いただくことができ、日々大変感謝しております🙇

フレンドさんもブログを開始したころは50~60人?ぐらいだったのですが、記事を読んで申請してくれた方が思いのほかいらっしゃっり、現在は120人ほどとなっています。
レンタルキャラが少しでもお役に立てていれば幸いです。

フレンドに関してはこちらの記事に記載しておりますので、枠がある限りいつでも申請大歓迎です😊

ブログの内容も「速報」というタイトルから、アップデート情報を中心にスタートしましたが、少しずつ幅広い内容を取り扱えるようになってきました。

ブログのご感想や、「こういう記事が読みたい」などがありましたら、コメント欄を気軽にご利用いただけますと幸いです。

これからも管理人さんのお役に立てる記事、ちょっとした小ネタ記事、グッズ情報など、リンバスに関するいろいろな情報をお伝えしていくきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇

まとめ

今回はシーズン5の振り返りとして、私個人のいろんなプレイデータを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

ご覧になっている管理人さんのシーズン5のご感想もありましたら、ぜひコメント欄にお寄せいただけますと嬉しいです!

シーズン6も更新頑張っていきますので、リンバス速報をどうぞよろしくお願いいたします🙇

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×